イスタンブール市長の身柄拘束に伴うデモに対する注意喚起

令和7年3月19日
●本19日未明、イスタンブール検察庁は、汚職等の疑いによりイマムオール・イスタンブール市長を含む側近及び野党系の首長等約100名の身柄を拘束する決定をしました。
●イスタンブール県知事からは、当県において3月19日(水)~3月23日(日)の4日間、あらゆる集会、デモ及び記者会見の実施を禁止するとの発表が出ています。また、一部地下鉄駅の閉鎖及び道路の封鎖を発表しています。
●デモなどの可能性も排除されませんので、不特定多数の人が集まる場所を訪れる際には、不測の事態に巻き込まれないよう十分ご注意ください。
 
3月19日未明、イスタンブール検察庁は、汚職等の疑いによりイマムオール・イスタンブール市長を含む同市長の側近及び野党系の首長等約100名の身柄を拘束する旨決定しました。これを受けて、イスタンブール県知事からは、当県内において3月19日(水)~3月23日(日)まで、集会、デモ及び記者会見等の開催を禁止する決定を行っています。
また、19日午前6時から以下の地下鉄駅の閉鎖及び一部道路(ファティヒ区内)の封鎖を発表しています。
・M1A線 Yenikapi(イェニカプ駅) - Ataturk Havalimani(アタテュルク空港駅)区間及びM1B線 Yenikapi(イェニカプ駅)-Kirazli(キラズル)区間のEmniyet-Fatih(エムニイェット・ファティヒ)駅の閉鎖
・M2 線のTaksim(タクシム)駅の閉鎖
・その他、詳細については、以下のイスタンブール県の発表をご確認下さい。
http://www.istanbul.gov.tr/basin-aciklamasi-2025-19
 
今後、デモなどの可能性も排除されませんので、不測の事態に巻き込まれないよう、次のとおりご自身の安全確保に心がけてください。
 
・デモや集会に遭遇した場合、速やかにその場を離れる。
・大勢の人が集まる場所では警戒する。
・周囲の状況に注意を払う。
・最新の情報の入手に努め、関連報道には十分留意する。

在イスタンブール日本国総領事館 領事班
TEL:+90-212-317-4600
FAX:+90-212-317-4604
E-mail:ryoji@it.mofa.go.jp