「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に合わせたデモの実施

令和6年11月25日
【ポイント】
●本日11月25日(月)19時30分から、タクシム広場地下(バス停)において、「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に合わせた、デモが予定されています。
●周辺地域においては、本日15時から、一部公共交通機関が運行停止します。
 
【本文】
1 本日11月25日(月)19時30分から、イスタンブール市内タクシム広場地下のタクシム・トンネル(バス停)(TAKSIM-TUNEL)において、「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に合わせ、市民団体が女性の権利向上等を目的として、デモを予定しています。  
 
2 イスタンブール市交通局では、以下の公共交通機関の運行停止を発表しています。
・地下鉄M2線
ハリチ駅(Halic)、シシハーネ駅(Sishane)、タクシム駅(Taksim)、オスマンベイ駅(Osmanbey)、シシリ/メジディエキョイ駅(Sisli/Mecidiyekoy)
・ケーブルカーF1線(タクシム(Taksim)―カバタシュ(Kabatas)間)
https://www.metro.istanbul/duyuru/detay/valilik-karari-ile-isletmeye-kapatilacak-istasyon-251124
 
3 近年のイスタンブール市内でのデモ等では、参加者と治安当局との衝突により、治安当局が催涙ガスを発射し、周辺の歩行者に影響が及ぶ事案が発生していますので、不測の事態に巻き込まれないよう、次のとおりご自身の安全確保に心がけてください。
 
・デモ等に遭遇した場合、速やかにその場を離れる。
・大勢の人が集まる場所では警戒する。
・周囲の状況に注意を払う。 
・最新の情報の入手に努め、関連報道には十分留意する。
 
在イスタンブール日本国総領事館 
TEL:+90-212-317-4600
FAX:+90-212-317-4604