イスタンブール県災害危機管理局(AFAD)を訪問しました
令和4年6月28日



6月24日、笠原総領事は、イスタンブール県AFAD(注)のギョクハン・ユルマズ本部長を表敬訪問しました。会談の中で、トルコにおける地震等の大規模災害への対応について意見交換するとともに、AFAD関係者に対して、大規模災害が発生の際には、在留邦人の皆様の安全確保への協力を要請しました。
(注)AFADは、地震、洪水、山林火災などの大規模災害等の緊急事態に対応するための部局。2011年に発生した東日本大震災直後に、エルドアン首相(当時)により派遣され、主に宮城県において被災者の救助・救援活動を行いました。AFADの被災地における活動はこちらの動画(トルコ語)で紹介されています。
(注)AFADは、地震、洪水、山林火災などの大規模災害等の緊急事態に対応するための部局。2011年に発生した東日本大震災直後に、エルドアン首相(当時)により派遣され、主に宮城県において被災者の救助・救援活動を行いました。AFADの被災地における活動はこちらの動画(トルコ語)で紹介されています。