西牧総領事からの新年のご挨拶(2022年)
令和4年1月1日
在留邦人の皆様へ
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
私事ではございますが、本年1月上旬をもって任期を全うし、離任することとなりました。
平成30年10月に当地に赴任して以来、約3年3か月の任期となります。在留邦人の皆様におかれましては、この間、当館の諸活動にご理解、ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
これまでの諸活動を振り返りますと、令和2年5月には、官民連携方式により設立され、最新の医療機器を備えた「バシャクシェヒル松と桜都市病院」が開院し、開院式典には、エルドアン大統領及び安倍首相(当時、オンラインにて)が出席されました。この病院は、当地における新型コロナウイルス感染症対策に大きく貢献をしており、日本とトルコの友情の新たな象徴となりました。
また、同年は、日本とトルコの友好関係の礎となった「エルトゥールル号事件」の発生から130周年にあたる年でありました。130年以上が経過した現在でも、右事件の追悼式典が日本とトルコで毎年実施されており、日本とトルコの長い友好関係の歴史における「エルトゥールル号事件」の重要性を改めて感じることができました。
そして、令和3年夏には、東京オリンピック・パラリンピックが開催され、トルコから多くの選手が参加し、金メダルを含む素晴らしい成績を残しました。また、開催期間中は、スポーツを通じた日本・トルコ間の選手の交流の機会が多くあったと知り、本大会が日本・トルコ間の次世代の友好関係の契機となったことを大変誇りに思いました。
当館の活動としましては、コロナ禍にあって、可能な限り在留邦人及び邦人旅行者の皆様には、本邦及びトルコの水際対策を含めた領事メールを迅速に発出することに留意して参りました。また、私自身は、当館管轄の18県の県知事と個別に面会を実施し、在留邦人及び邦人旅行者に対する事件・事故の際の迅速な対応も要請して参りました。さらに、当館管轄地域内の日系企業の工場などを数多く訪問し、日系企業関係者との意見交換にも心がけ、少しでも日系企業の皆様のお役に立てるよう心掛けて参りました。
当地における新型コロナウイルス感染症の流行は当分継続する様子ですが、引き続き在留邦人の皆様のイスタンブールでの滞在が実り多いものとなりますこと、そして皆様の益々のご健勝とご発展をお祈り申し上げ、新年のご挨拶及び帰任のご挨拶とさせていただきます。
今後とも当館の活動にご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
私事ではございますが、本年1月上旬をもって任期を全うし、離任することとなりました。
平成30年10月に当地に赴任して以来、約3年3か月の任期となります。在留邦人の皆様におかれましては、この間、当館の諸活動にご理解、ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
これまでの諸活動を振り返りますと、令和2年5月には、官民連携方式により設立され、最新の医療機器を備えた「バシャクシェヒル松と桜都市病院」が開院し、開院式典には、エルドアン大統領及び安倍首相(当時、オンラインにて)が出席されました。この病院は、当地における新型コロナウイルス感染症対策に大きく貢献をしており、日本とトルコの友情の新たな象徴となりました。
また、同年は、日本とトルコの友好関係の礎となった「エルトゥールル号事件」の発生から130周年にあたる年でありました。130年以上が経過した現在でも、右事件の追悼式典が日本とトルコで毎年実施されており、日本とトルコの長い友好関係の歴史における「エルトゥールル号事件」の重要性を改めて感じることができました。
そして、令和3年夏には、東京オリンピック・パラリンピックが開催され、トルコから多くの選手が参加し、金メダルを含む素晴らしい成績を残しました。また、開催期間中は、スポーツを通じた日本・トルコ間の選手の交流の機会が多くあったと知り、本大会が日本・トルコ間の次世代の友好関係の契機となったことを大変誇りに思いました。
当館の活動としましては、コロナ禍にあって、可能な限り在留邦人及び邦人旅行者の皆様には、本邦及びトルコの水際対策を含めた領事メールを迅速に発出することに留意して参りました。また、私自身は、当館管轄の18県の県知事と個別に面会を実施し、在留邦人及び邦人旅行者に対する事件・事故の際の迅速な対応も要請して参りました。さらに、当館管轄地域内の日系企業の工場などを数多く訪問し、日系企業関係者との意見交換にも心がけ、少しでも日系企業の皆様のお役に立てるよう心掛けて参りました。
当地における新型コロナウイルス感染症の流行は当分継続する様子ですが、引き続き在留邦人の皆様のイスタンブールでの滞在が実り多いものとなりますこと、そして皆様の益々のご健勝とご発展をお祈り申し上げ、新年のご挨拶及び帰任のご挨拶とさせていただきます。
今後とも当館の活動にご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
令和4年1月1日
在イスタンブール日本国総領事
西牧久雄
在イスタンブール日本国総領事
西牧久雄