イスタンブール市・地震ハンドブックの公表について
令和2年7月3日
イスタンブール市及び近郊にお住まいの皆様へ
●本年6月、イスタンブール市は「地震ハンドブック」を公表しました。
https://depremzemin.ibb.istanbul/guncelcalismalarimiz/
●トルコ語のハンドブックですが、こちらでは各区毎に建築物、家屋の構造やガス管、水道管の配置、その他仮にマグニチュード7.5の地震が発生した際の人的・物的被害予測などが掲載されていますので、勤務先や自宅付近の状況につきご確認ください。
●地震はいつ発生してもおかしくありません。
(1)地震が発生したら、事前の準備に沿って、身の安全を第一に行動を
(2)地震の前に、緊急時の対応につき、家族や社員と話し合いを
お願いいたします。
令和2年7月3日
在イスタンブール日本国総領事館
代表電話:0212-317-4600
FAX :0212-317-4604
メール:ryoji@it.mofa.go.jp
●本年6月、イスタンブール市は「地震ハンドブック」を公表しました。
https://depremzemin.ibb.istanbul/guncelcalismalarimiz/
●トルコ語のハンドブックですが、こちらでは各区毎に建築物、家屋の構造やガス管、水道管の配置、その他仮にマグニチュード7.5の地震が発生した際の人的・物的被害予測などが掲載されていますので、勤務先や自宅付近の状況につきご確認ください。
●地震はいつ発生してもおかしくありません。
(1)地震が発生したら、事前の準備に沿って、身の安全を第一に行動を
(2)地震の前に、緊急時の対応につき、家族や社員と話し合いを
お願いいたします。
令和2年7月3日
在イスタンブール日本国総領事館
代表電話:0212-317-4600
FAX :0212-317-4604
メール:ryoji@it.mofa.go.jp