文化行事開催報告
3月18日
第21回日本語弁論大会
3月2日
2月28日・29日
マンガセミナー(イズミル)
マンガセミナー(イスタンブール)
20名の弁士が、日頃の日本語学習の成果を発表しました。優勝者はトルコ航空の協力により日本往復航空券を獲得しました(3月18日バフチェシェヒル大学)。
田中信正氏と林正樹氏のピアノデュオが自由自在に鍵盤を操る演奏は、聴衆を魅了しました(3月10日アカットラル文化センター)。
■東日本大震災復興一周年式典
式典では、東日本大震災で犠牲になられた方々を追悼し、トルコの人々の支援に感謝し、被災地の現状を伝え、復興への決意を新たにしました(3月9日ヒルトンホテル)。
■日本観光促進セミナー
トルコから日本への観光促進は日本の復興のためにも重要と位置づけ、本セミナーを開催しました(東日本大震災一周年関連イベント、3月9日ヒルトンホテル)。
■イスタンブール地震防災セミナー
同じ地震国である日本とトルコが地震防災への協力を進めました。日本の地震専門家、自治体関係者と、トルコ自治体の防災担当者との間で意見交換しました(東日本大震災一周年関連イベント、2月29日大イスタンブール市水道局会議場)。
■ マンガセミナー(イスタンブール、イズミル)
トルコのマンガファンの熱気にあふれたマンガセミナー会場。 (2月28日旧日本国総領事館、29日カディルハス大学、3月2日ドクズエイルル大学及び同大学生涯教育センター)。