第10回イスタンブール日本映画祭

 

日程 2014年1月11日(土)・17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)
場所

アクバンク・サナット

(AKBANK SANAT)

İstiklal Cad. No.8 Beyoğlu İstanbul

 

入場無料
入場者数に限りがあるため、無料入場券を各映画の1時間前より、会場にて配布いたします。
日本語音声/トルコ語字幕

 

ーーープログラムーーー

 

  ○1月11日(土)

 

17:00 そして父になる

 

 

  ○1月17日(金)

 

17:00 君に届け

 

 

 ○1月18日(土)

 

14:30(同時上映) ほしのこえ
秒速5センチメートル
17:00

雲の向こう、約束の場所

 

 

  ○1月24日(金)

 

17:00 君に届け

 

  ○1月25日(土)

 

14:30 ミヨリの森
17:00 幸せのパン

 

 

 

 

 

 

  そして父になる

 



6年間育ててきた子供が出生時に病院で取り違えられていたと知った2つの家族のその後の軌跡をたどる。

主人公は、日本の有名な歌手であり俳優でもある福山雅治。
人はどうやって父になるのか。血のつながりなのかそれとも一緒に過ごした時間なのか。「誰も知らない」「歩いても歩いても」そして「奇跡」でブレークした是枝裕和監督の最新作品であり、最初の上映で何分間も拍手が鳴り止まず、カンヌ映画祭では、1987年から現在までの間、日本映画で審査員賞を受賞した最初の映画となった。

 

 

 

監督: 是枝裕和
出演: 福山雅治、尾野真千子、真木よう子、リリー・フランキー
製作: 2013年、カラー、120分
受賞: 2013年カンヌ審査員賞

 

 

 

© 2013 GAGA CORPORATION
©2013 GAGA CORPORATION

 

 

 

 

 

  君に届け

 


黒沼爽子は、まじめで健気な女の子。「一日一善」を座右の銘にしているのに目つきが怖いと言われ、周りから「貞子」(中田秀夫監督の恐怖映画「リング」のキャラクター)というあだ名をつけられている。爽子は、自分をうまく表現できなくて、他人が自分をどう評価するかを気にし過ぎるため、いつも周りから浮いた存在だった。爽子は、ひょんなことで知り合った風早翔太と同じクラスになったことを知る。

 

 

監督: 熊澤尚人
出演: 多部未華子、三浦春馬、他
製作: 2010年、カラー、128分

 

 

 

 

© 2010 From Me to You Film Partners

© 2010 From Me to You Film Partners
© Karuho Shiina / Shueisha
© Karuho Shiina / Shueisha

 

 

 

 

 

 

★新海誠監督の「ほしのこえ」と「秒速5センチメートル」は同時上映となります。

 

  ほしのこえ

 

 

2046年、長峰美加子と寺尾昇は中学の同級生。同じ部活で仲の良いふたりだが、中学3年の夏、ミカコは国連軍の選抜メンバーに選ばれ、2047年の冬、ミカコは地球を後にし、ノボルは高校に進学する。 地上と宇宙に離れたミカコとノボルは携帯メールで連絡をとりあうが、ミカコの乗ったリシテア号が太陽系の深淵に向かうにつれて、メールの電波の往復にかかる時間は開いていく。やがてリシテア艦隊はワープを行い、ミカコとノボルの時間のズレは決定的なものへとなっていく……

 

 

 

監督: 新海誠
声優:

鈴木千尋、武藤寿美

製作: 2002年、カラー、25分

 


© Makoto Shinkai / CoMix Wave Films
© Makoto Shinkai / CoMix Wave Films

 

 

 

 

 

★新海誠監督の「ほしのこえ」と「秒速5センチメートル」は同時上映となります。

 

 

 

秒速5センチメートル

 

 

小学校の卒業とともに離ればなれになってしまった遠野貴樹と篠原明里。二人の間には二人だけの特別の想いが存在していたが、その想いをよそに時だけが無情にも過ぎていった。ある日、貴樹は明里に再び会うことを決意し大雪の降るなか明里の住む栃木へ向かうのだが・・・。1990年代から現代までの貴樹を軸に、叙情的なビジュアルで綴られる三本の連作短編アニメーション作品。

 

 

監督: 新海誠
声優: 水橋研二、近藤好美、花村怜美、尾上綾華
製作: 2007年、カラー、63分
受賞: アジア太平洋映画賞最優秀アニメーション映画賞

 


©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films

©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films

 

 

 

 

 

 

 

 

  雲の向こう、約束の場所

 

 

戦後、日本は南北に分割され、反目する二大勢力の統治下にある。中学生のヒロキとタクヤは同級生のサユリに憧れていた。彼らはいつの日か、自分たちの力で飛行機を組み立て、国境線の北側にある巨大で不気味な「塔」まで飛び、その謎を解くことを約束しあう。第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞(2004)、カナダ・ファンタジア映画祭アニメーション映画部門銀賞(2005)等。

 

 

 

監督: 新海誠
声優: 吉岡秀隆、萩原聖人、南里侑香
製作: 2004年、カラー、91分
受賞:

第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
2005年カナダ・ファンタジア映画祭アニメーション映画部門銀賞

 


 

©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films
©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films

 

 

 

 

 

 

  ミヨリの森

 



不仲な両親の間で育った11歳のミヨリは、父により祖母の家に預けられる。祖母の家に程近い森へ散歩にでかけるとそこで数々の不思議な出来事に遭遇する。雷で折れたはずの桜の木が花をつけていたり、いるはずのないトラが現れたり・・やがて森の精霊たちがミヨリの前に姿を現しだす。精霊たちの姿は人間ではミヨリにしかみえず、精霊たちは、近い将来ダムの底に沈む運命にあるに森を守って欲しいとミヨリに頼むのだった。そのことを知ったミヨリは・・。

 

 

監督: 山本二三
声優: 蒼井優、市原悦子、天野ひろゆき、高島彩、他
製作: 2007年、カラー、105分

 

 

 

 

© Hideji Oda.Akita Shoten / Fuji TV.
© Hideji Oda.Akita Shoten / Fuji TV.

 

 

 

 

 

 

  幸せのパン

 


北海道の実在のパンカフェをモデルにしたハートフルドラマ。経営者夫婦と店を訪れるお客さんたちの日常を、四季の風景や料理シーンなども盛り込んで温かく描く。東京から洞爺湖のほとりに移住し、宿泊施設付きのパンカフェを始めた水縞(大泉洋)とりえ(原田知世)。穏やかで働き者の二人は、店を訪れる訳ありの人々を笑顔でもてなす。お客さんたちがこの店で見つけた心の中の「しあわせ」とは。

 

 

 

監督: 三島有紀子
出演: 原田知世、大泉洋、森カンナ
製作: 2011年、カラー、114分

 

 

 

 

© "Bread of Happiness" Film Partners
© "Bread of Happiness" Film Partners